展示映像総合アーカイブプロジェクトがスタートした当初より、資料提供、情報提供、修復作業等の支援、助言など、さまざまな形でご協力いただいている方々です。
企業・団体等
(あいうえお順)
- 株式会社イエローツーカンパニー
- 株式会社イーズワークス
- 株式会社IMAGICAエンタテインメント・メディア・サービス
- 株式会社映像センター
- 株式会社エイチ・ビー・シー・フレックス(旧北海道放送映画)
- 株式会社エムツー(M2)
- 川崎重工業株式会社
- 関西電力株式会社
- 一般社団法人記録映画保存センター
- コアエイト株式会社
- 株式会社五藤光学研究所
- 株式会社崑プロ
- サービスパーク
- 株式会社産経映画社
- 株式会社CN インターボイス
- 株式会社新協社
- 公益財団法人つくば科学万博記念財団
- 株式会社電通ライブ
- 株式会社東京シネマ新社
- 東京商工会議所
- 株式会社東宝映像美術
- 東宝株式会社
- 株式会社ドリーム・プラネット・ジャパン
- 株式会社ナックイメージテクノロジー
- 西日本シティ銀行
- 株式会社西日本シネ用品
- 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
- 日本商工会議所
- 日本万国博覧会記念公園事務所
- 株式会社博報堂
- バンリ映像
- 株式会社ビデオステーションキュー(VSQ)
- 福岡商工会議所
- 株式会社プロジェクトワークス
- 株式会社モンタージュ
ほか
博物館、研究機関等
(あいうえお順)
- 阿蘇火山博物館
- 大牟田市石炭産業科学館
- 海上自衛隊佐世保史料館
- 科学技術館
- 九州大学大学院芸術工学研究院
- 九州大学附属図書館芸術工学図書館
- 京都大学万博学研究会
- 国立映画アーカイブ
- 国立映画アーカイブ相模原別館
- 国立科学博物館
- 渋沢史料館
- 城西国際大学メディア学部
- 太宰府天満宮宝物殿
- 千歳水族館(旧千歳さけのふるさと館)
- つくばエキスポセンター
- 日本大学芸術学部
- 福岡市科学館
- 福岡市総合図書館
- 北海道博物館(旧北海道開拓記念館)
ほか
個人
(あいうえお順)
- 荒木泰晴 バンリ代表/大型映像プロデューサー
- 青木克己 スパイダー/プロデューサー
- 石井達郎 九州大学大学院芸術工学研究院准教授
- 大口孝之 映像ジャーナリスト
- 奥野邦利 日本大学芸術学部教授
- 小野雅史 コスモスペース・映像プロデューサー
- 尾本章 九州大学芸術工学研究院長
- 萱野孝幸 映画監督/映像作家
- 金大雄 九州大学大学院芸術工学研究院教授
- 小島太郎 ドリームスタジオ取締役
- 坂口康 映画監督
- 澤田裕二 UG Work 代表/プロデューサー
- 鈴木昇 元電通ライブ
- 角田拓眞 映像ディレクター
- 瀬川徹夫 録音技術者
- 善方隆 映像文化製作者連盟
- 高木創 東京テレビセンター
- 竹藤佳世 城西国際大学メディア学部准教授
- 田邊アツシ 映画監督/映像作家
- とちぎあきら フィルムアーキビスト
- 福井正紀 マルチ映像作家
- 松尾悟 ナック・シニアフェロー
- 宮崎智晴 WEBデザイナー
- 山田英徳 元科学技術館副館長
- 山本昭生 元IMAX Japan代表取締役社長
- 山本純ノ介 千葉大学教授/作曲家
- (故人)川北紘一 東宝特技監督
- (故人)河手深 システムエンジニア
- (故人)牛窪正 映像システムプランナー
- (故人)山岸達児 映画監督
ほか